2021年アニメ8選

ブログを書くことで修士論文の執筆のアップをしている今日このごろです。(書くのが面倒なだけ)

 

2021年振り返り企画第二弾アニメ編です。2021年は8つのアニメを選びました。

では早速いってみよー

(ちなみに第一弾楽曲編↓)

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

 

ワンダーエッグ・プライオリティ

怪作

それぞれにエグめな背景を持つ少女達がそれぞれの叶えたい願いのために戦う話なのですが、その背景が生々しくて現代社会の陰鬱が詰め込まれたような作品です。各話ごとの敵もデザインから気味の悪さがバンバン出ていて不快感がすごいです。

描写から結構攻めている部分もあるので人を選ぶ作品だと思うので覚悟が必要だと思います。普通に怖いです。全くうまく説明できないのですが、人の陰の部分が詰め込まれたエグめの作品がみたい人にはオススメです。


www.youtube.com

ここまで言っといて後に放送された特別編を見ていません。どんな結末になったのでしょうか。

Vivy -Fluorite Eye's Song-

歌の力はすごい!

Vivyは簡単にいうとSF×AI×歌で構成されているアニメで割と使い古されているテーマだと思います。しかし、衝撃な1話の入りから始まり、章ごとにフィーチャーさせるAIの生き様に心を動かれていくうちにどんどん物語の深みにハマっていきます。

凄まじい作画もさることながら、主人公のVivyをはじめとする歌姫AI達の歌が物語にさらに彩りを添えてより感動的になります。歌ってずるい。

最近は配信も充実していることから毎週放映が楽しみとなる作品はあまりなかったのですが久しぶりに次がまだかまだかとなりました。

忙しい人のためのVivy↓


www.youtube.com

このブログでも言及しています。↓

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

オッドタクシー

絵だけで判断することなかれ!

キャラ絵からは想像もできないような、濃厚なストーリー展開で話題を呼んだオッドタクシー。私も少し話題になったくらいから見始めたのですが、すっかりハマってしまいました。

アニメといえば基本的に美麗なキャラクター達が登場人物のほとんどだと思いますが、そこで勝負せず(ある意味差別化という意味では目立ったので勝負していないというわけではないかもしれませんが)、ストーリーの面白さで勝負するという潔さに感服します。

ビジュアル面での引きはなくても、芸人さんを声優に起用したり(しかもちゃんと上手い)していてプロモーションの点でもすごいな思いました。

謎が謎を呼んで視聴者が考察合戦になってどんどん話題になるという、最近劇場版も公開された「あなたの番です。」のような作りをアニメでも再現しているように感じました。

劇場版もやるみたいですしね↓


www.youtube.com

オッドタクシーもこのブログで言及しています↓

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

シャドーハウス

2021年No.1ヒロイン

私的に2021年にシャドーハウスの主人公エミリコを超えるヒロインはいませんでした。おどろおどろしい雰囲気の館とストーリーにおける一服の清涼剤のような存在であり、エミリコがいるからこそ暗いだけのストーリにならず楽しむことができたように思います。

単純にシャドーハウスの謎も気になるので、2期が楽しみです。


www.youtube.com

シャドーハウスもこのブログで言及しています(流石にしつこい)↓

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

かげきしょうじょ

青春歌劇譚!

今回選んだ作品の中で一番真っ直ぐな青春物だと思います。紅華歌劇音楽学校を舞台とした作品で、普段宝塚などを一切見ない私ですが、THE青春スポ根物として楽しめました。

それぞれの葛藤だったり課題を悩みながら個人や周りの人たちの力を借りて乗り越えるという王道の展開もあり、何より知らない歌劇や歌劇に携わる人たちのこと知ることができて面白かったです。自分の知らない世界をアニメというフィルターを通して知ることができる点もアニメの良いところだと思います。

王道青春物が好きな方はぜひ。


www.youtube.com

平穏世代の韋駄天達

ダークホース枠

一言で言うと過激。戦闘で臓物も飛び出れば、1話の終わりにはレ◯プ描写のような物まであり、色物といえば色物なのですがだからこそ引き込まれてしまいました。

まずこの世界には人間、魔族、そして主人公達の韋駄天という神々の3つの勢力があります。韋駄天はめちゃめちゃな強さを持ち、魔族は昔韋駄天に滅ぼされかけて、生き残りが人間に紛れて暮らしています。生き残りの魔族は人間に化けて国を乗っ取り、無茶苦茶なことをしているのですが、韋駄天はヒーローではなく神なので人間達が戦争しようが何しようが必要数が生きているならば何にもしません。なのでレ◯プ描写のような物があっても助けたりしません(1話を見ているの純粋な私はなんだかんだ最後には助かると思っていました)。そのいけないものを見ている感覚が引き込まれる大きな要素だったと思います。

制作がMAPPAなので作画が良く、作画が良いからこそあらゆる面で過激な描写がさらにエキセントリックになっているように感じます。

若干ネタバレをすると、前半は韋駄天が魔族達を殲滅していきこれで終わるのかと思いきや、そこからずる賢く生き残った魔族たちとの頭脳戦になっていくのが面白かったです。韋駄天達は魔族を殲滅したいのですが、後半で生き残った魔族がとても優秀で最後には韋駄天達が捕まり拷問を受けて終わるという形勢が形勢が二転三転し、強者が単純に強いわけではないという話が単純に色物では終わらない話の凄みを感じました。

続きが非常に気になります。


www.youtube.com

OPは曲もかっこいいし、作画もサイケでカッコイイ

王様ランキング

毎話泣かせにくるやん

数年前この漫画が話題になった時に知って、大ハマりしたのでアニメ化が決まった時は嬉しいと同時に不安もあったのですが不安はいりませんでした最高です。

耳も聞こえないし、喋れもしないボッジという王子が主人公なのですが、言語を使った感情表現ができないからこそ感じる思いをすごく感じて毎話泣きます。

ボッジの他で言うと私はヒリング様が好きです。最初はすごく嫌な感じに描かれているのですが、その後のいろいろな思い知る事でめっちゃ良いやつやんとなります。(漫画ではもっと遅かったと思いますけど、アニメでは早かった気がする?)

そのほかのキャラクターも最初は嫌なやつに見えても、なんだかんだみんな憎めないキャラになってくるのがこの作品のすごいところだと思います。

Vivyもそうだけど、今年のWITはすごい

心がポカポカしたい方はぜひ


www.youtube.com

無職転生

凄まじい作画の暴力

無職転生のために作られたスタジオという名に恥じない凄まじい作画の丁寧さ。

作品自体が小説家になろうの少し前の伝説的な作品であるので、キャラ付けが若干古い感じがあったり(直球ツンデレだったり)、ちょっとエッチなシーンがあるのですが(ほどよくて好き)、伝説的な作品なのでそりゃストーリーがとてもよかったです。

ターニングポイントと呼ばれる物語が急展開を迎える場面がところどころあり、ドラマチックな展開や物語の緩急の付け方がとてもよく、すごく続きが気になる...!

OPも毎回特別仕様で、固定のOPを使うのではなくOPが流れている後ろでちゃんと物語が進んでいるのが製作陣の熱意を感じました。マジですごい。

原作が完結しているようなので、続きが見れる事を楽しみにしています!


www.youtube.com

 

まとめ

今回選んだ8つのアニメの中でもVivyとオッドタクシーが特に好きでした。

久しぶりにブログを書いたら、文章が堅すぎるし、全然作品の良さを伝えられていないのが申し訳ないです。

2022年も素晴らしいアニメに出会えることを願って。

 

P.S.

2022年冬クールに何を見ようか迷っているそこのあなたCUE!を見てみてはいかがでしょうか(唐突な布教)


www.youtube.com

 

2021年 楽曲10選

2021年の振り返りをしようとしていたらいつの間にか2022年になっていました。

どうもナツタツです。

 

最近全く更新していなかったのですが、一年の振り返りを備忘録的に残しておきたいと思ったので久しぶりに筆をとっています。(もう年越しちゃったけどね)

それでは2021年振り返り企画第一弾楽曲10選行きます。

 

ピンキーフック/麻倉もも

作詞/作曲:渡辺翔 編曲:倉内達矢

渡辺翔さんありがとう。TVアニメ「カノジョも彼女」EDテーマです。

今年も渡辺翔さん楽曲にはとてもお世話になったのですが、その中でもこの曲は良すぎる!前回のアルバムのリード曲の「Agapanthus」のときも思ったのですが、麻倉ももさんと渡辺翔さんの組み合わせが麻倉もも楽曲における理想値を叩き出してきて怖いくらいです。

ピンキーフックはさらに進化してきていて、癖になるメロディーに麻倉ももさんの可愛さが詰め込まれすぎててもうムリです。(吐息の使い方が好きすぎる)


www.youtube.com

MVもやばい(語彙力)

 

ラクトリトルプライド/夏川椎菜

作詞:夏川椎菜 作曲:田淵智也 編曲:HAMA-kgn

夏川椎菜×田淵智也 = 最強!

以前のブログでも書いたのですが好きと好きが最高のバランスで組み合わさったら最強なんですわ。1月発売の曲なのですがずっと一年中聴いていました。何が良いのか言語化できないのが悔しいのですが、エモくもなれるし聴いてて楽しいしとにかく良い!

2月に発売するアルバムも楽しみすぎて夜しか眠れません。


www.youtube.com

夏川さんに限らずミュージックレインさんにはMVをfullで公開してほしいものです。絶対そのほうが聴かれると思うので。

おもいでしりとり/DIALOGUE+

作詞・作曲:田淵智也 編曲:睦月周平

DIALOGUE+の出世作とも言うべき一曲。

星に願いを。できるだけ愛を。」この歌詞がずっと頭の中でリフレインしています。

タイトル通り歌詞でおもいをしりとりしながら繋いでいくという田淵さんの歌詞センスも爆発しています。この曲からDIALOGUE+のことを知った人も多いことでしょう。

曲最高、パフォーマンス最高、チームの熱量も最高、推して損のない最高のユニットです。


www.youtube.com

DIALOGUE+の+は全角ということを最近知りました。

 

アイガッテ♡ランテ/DIALOGUE+

Words:田淵智也  Music:田中秀和MONACA) Arrangement & Sound Direction:田中秀和MONACA

またしてもDIALOGUE+!アーティストごとに1曲としているのですが選ばずにはいられませんでした。

癖!癖!癖!

歌詞も癖が強ければ、曲の癖も強いけど聴かずにはいられなくなるというまさしく中毒状態です。

田中秀和さんの幅広さよ...


www.youtube.com

「花咲く僕らのアンサーを」と「謎解きはキスのあとで」も迷いました。

 

ミライキャンバス/AiRBLUE

作詞:shilo 作曲/編曲:石濱 翔(MONACA

もう好きになるしかないじゃん。

これまでも数々の良曲を生み出してきたCUE!

満を辞して発売されたアルバムのリード曲である「ミライキャンバス」はエモさが天元突破しています。

アプリ休止という寂しい情報もありましたが、それでも前を見つめてミライに進んで行くという強い力を感じました。

アニメが1月から始まるしね(ダイマ)

8月に開催されたライブでは演出も相まって泣きました。


www.youtube.com

ここで1月から始まるアニメの布教も一つ


www.youtube.com

8月に開催されたライブの感想の下書きがあったのですが、未完成だったのでBDが出たら完成させようと思います。(自分を追い込む)

エンターテイナー/Rain Drops

Lyrics, Music & Arrangement:じん×堀江晶太

何この壮大で楽しい曲!

近年隆盛の目覚ましいVTuber楽曲ですが、何というかこの曲凄すぎる。

タイトル通りエンターテインメントに溢れていて、どこかしらのテーマパークのパレードとかで流れても違和感なさそう。


www.youtube.com

まだカルチャーとしては浅いVTuber楽曲にこんなにいい曲が多いことの謎は深まるばかり

 

ウラノミト/月ノ美兎

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:広川恵一MONACA

癖!癖!癖!曲2

まずこの曲が収録されているアルバム自体かなり曲が強く良いアルバムなのですが、そのアルバムをまさしく象徴しているような曲。

広川節満載で最高なのですが、どのような発注があったらこの曲ができるのかわからなすぎる。


www.youtube.com

ちなみに私はVTuber楽曲を2曲選んでおきながら、黎明期に少し見ただけでその後一切VTuberの配信を見たことありません。

 

テレフォニズム/フィロソフィーのダンス

Words, Music & Arrangement:SHOW

夜に聴きたい。

急に2次元コンテンツとはあまり関わりがないグループの曲が来ました。(アニメタイアップは最近していますが)

フィロソフィーのダンスをちゃんと知ったのは、DIALOGUE+目的で見ていた2021年のTIFです。たまたまDIALOGUE+の出番の前後だったので見ていたのですが、夜のSKY STAGEでこの曲が流れてきた瞬間引き込まれてしまいました。その衝撃が忘れられず、それ以来リリースをチェックするようになっていました(ズブズブ)。


www.youtube.com

今でも思い出すあの夜のSKY STAGE。

Galaxy Anthem/ディーヴァ(Vo.八木海莉)

作詞:只野菜摘 作曲:神前暁

Vivyは最高のアニメ。

私の中ではオッドタクシーと並んで2021年トップアニメ。その中で一番好きな曲がこの曲です。アニメに関してはこの後書くであろう2021年のアニメに関するブログで書くのでそちらで語るとします。


www.youtube.com

後に書かれるであろうブログのリンク↓

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

世界が君を必要とする時が来たんだ/オーイシマサヨシ

words,music and arrangement :大石昌良

就活中大変お世話になりました枠。

この曲は2021年に発売されたものではないのですが(ブログ書く前は2021年発売だと思ってた)、今年あった大きなイベントの一つ就活中にとてもお世話になったので選出しました。

就活の特に面接前、私は緊張しいなのでとても緊張していたのですが、この曲の勢い、そしてタイトルにある通り自分が必要とされているのだという自己肯定感を高めさせてくれたおかげで就活を乗り越えていけました。

本当にありがとうございました。


www.youtube.com

そんな苦難の就活の様子はこちら↓

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

まとめ

まずは2021年も最高の楽曲を届けてくれた関係各所の皆様ありがとうございました!

2022年は私自身、就職という大きな環境の変化があるのでどのようなことになるかはわかりませんが、また新たに生まれてくる楽曲たちに勇気をもらい頑張って行きたいと思います。(まずは大学院卒業しなきゃ)

ではこれにて

 

P.S.(使い方が合っているかわからない)

CUE!のアニメは1月から始まるよ(ダイマ)

 

 

よく聞いた曲(2021年4月~5月編)

就活が終わり何もやる気が出ない虚無状態に突入しています。

どうもナツタツです。

 

 面接の前は好きな曲を聞いてよく気を紛らわせていました。面接前一番聞いた曲はこれ

世界が君を必要とする時が来たんだ/オーイシマサヨシ


www.youtube.com

世界が君を必要とする時が来たんだヒーロー!

 

それではよく聞いた曲2021年4月~5月編行ってみよー

 

 

 ストロボメモリー/内田真礼

作詞・作曲・編曲:RIRIKO

 TVアニメ「SSSS.DYNAZENON」EDテーマ

 「SSSS.GRIDMAN」でのEDから引き続いてのEDテーマとなっている今作も前作の「youthful beautiful」の雰囲気を引き継いだ楽曲となっており、曲からもぐりっどまんとダイナゼノンの世界が続いているのだと感じます。

グリッドマンの時も思ったのですが、内田真礼さんといえば「からっぽカプセル」のような明るくポップな曲だったり、「創傷イノセンス」のようなロックな曲のイメージだったため「youthful beautiful」のような曲が出てきて驚きました。アニメタイアップだからこそ生まれたかもしれない曲なので、やっぱアニソンっていいよね。

 


www.youtube.com

おもいでしりとり/DIALOGUE+

作詞・作曲:田淵智也 編曲:睦月周平

TVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」OPテーマ

 圧倒的2021年春クールベスト楽曲!

 「星に願いを できるだけ愛を」という韻を踏んだ印象的な歌詞から始まり、サビではタイトルよろしくしりとりで歌をつないでいくという歌詞からして最高です。

曲もストリングスが切なさを醸し出し、しかし切なすぎることはないように明るさもあるという神編曲。マジで聞くだけで泣きそうになります。

今まで発売されているDIALOGUE+曲の中でも一番跳ねている曲なのでここから入ってくる人も多いように感じます。すでに公表されているアルバムの曲も最高なのでこれからも期待大です。

マジでツアーいきたい


www.youtube.com

Radio is a Friend!/AirBlue

作詞・作曲・編曲:ヒゲドライバー

 CUE! 01 album「Talk about everything」収録曲

 良曲揃いのアルバムの中から選んだのはこの曲です。

今までのAirblueの曲はエモい感じを前面に押し出した曲が多く、アルバムリード曲の「ミライキャンバス」もそのような曲になっています。

しかし「Radio is a Friend!」はいわゆるキャラソン感がとても強く、縦ノリできるような楽しい曲です。エモい曲も好きなのですが、私は日常的に明るくポップな曲を聴くことが多いのでこの選曲になりました。

ライブがとても楽しみです。

ちなみに一番好きな曲は「Colorful」です。この曲を聞いて夏曲好きなんだと自覚しました。

Radio is a Friend!

Radio is a Friend!

  • AiRBLUE
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 HAPPY HAPPY TOMORROW/真っ白なキャンバス

作曲:ジジ 作詞:mimimy

 真っ白なキャンバスは私の好きな声優さんの夏川椎菜さんがライブ前の会場曲として流していたのを知ったことから認識しました。この曲はそこで流れていた曲ではなく、真っ白なキャンバスの曲をざっと聞いて好きだった曲です。

この曲はなんといってもギターが気持ちいい。特にイントロ、間奏で流れるギターリフがめちゃくちゃカッコ良くて気持ちいいです。

ラスサビの「HAPPY HAPPY TOMORROW 待ってて未来の自分!」の部分も好きです。


www.youtube.com

Baby Monster/志田黒羽(CV:水瀬いのり)、可知白草(CV:佐倉綾音)

 「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」通称「おさまけ」のEDカップリング曲

「おさまけ」自体は私が重度の多人数ヒロインラブコメアレルギーを発症しているため見ていませんでした。

 しかし、この曲の中毒性がすごくて、よく聴いていました。

Baby Monster

Baby Monster

  • provided courtesy of iTunes

 

 シャンプーリンス/東山奈央

作詞・作曲:川崎里実 編曲:渡辺和紀

 ミニアルバム「off」収録曲

 この曲はキャラソン感と言ったら違うのかもしれませんが、合いの手、声音を使い分けなどがありながらもくどいわけではなく、ずっと聴けるような曲に感じました。

あと私は特定のワードを曲中で何回も繰り返すものが好きなのかもしれません。(この記事内で言えば「おもいでしりとり」)

 同収録曲のボカロPであるかいりきベアーさんが作った「グー」もよかったです。最近ボカロPと声優アーティストのコラボが増えてきていてとても嬉しいです。

シャンプーリンス

シャンプーリンス

  • provided courtesy of iTunes

LINE LOOP/サンドリオン

作詞:やぎぬまかな 作曲:木暮栄一 (the band apart) 編曲:田中秀和 (MONACA)

 作家陣からして強曲感がすごいです。

すごい簡単な感想になってしまうのですが、バンアパの曲を田中秀和さんが編曲したらこうなるよねという正解を出された感じがしました。クセというかフックはあるのにずっと聴き疲れせずに聞いてられるというするめ曲。好きです。

なぜか最近サンドリオンが楽曲に力を入れてきている気がするのでこれからも楽しみです。


www.youtube.com

キスイダ!/如月玲於奈(CV:竹達彩奈アリシア(CV:ファイルーズあい) ミザリサ(CV:井澤詩織) 結城 楓(CV:古賀葵

作詞:烏屋茶房 作曲:烏屋茶房、橘 亮祐、篠崎あやと 編曲:橘 亮祐、篠崎あやと

 TVアニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」EDテーマ

 ザ・キャラアニソンといった楽曲で「あーこれこれ」と思わず言いたくなります。やっぱり1クールに1曲はこんな感じの曲があると嬉しくなります。

曲中でキャラクターがめちゃくちゃ喋って主張してくるので若干くどい感じはあるのですが、なんかここまで振り切ったらオールオッケーな気がします。

キスイダ!

キスイダ!

  • provided courtesy of iTunes

 

Galaxy Anthem/ディーヴァ(Vo.八木海莉)

作詞:只野菜摘 作曲:神前暁

TV アニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」挿入歌

 Vivyの曲はいい曲が多かったのですが、一番好きな曲はこれです。

いきなり7話で中身が変わってディーヴァになっていて、歌い出した時には何が起こったんだと思いましたが曲が刺さったので思わずにっこりしました。

他の曲だと「A Tender Moon Tempo」や「Harmony Of One's Heart」(ディーヴァの別れのシーンは泣きます)が好きでした。

Galaxy Anthem

Galaxy Anthem

  • ディーヴァ(Vo.八木海莉)
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

あまり音楽的知識がないため、曲のことについて語ることができず、あまりアーティストや背景について知らないとあまり言及できないことが力不足すぎる! 

もっと音楽について詳しくなりたいです。(どっから手をつければいいのかわからんけど)

面白かったアニメ(2021年春アニメ編)

就活をしていたら、春クールが終わっている現実に寒気がします。

ちなみに何の参考にもならない就活記録がこちら

 

natsutatsu.hatenablog.com

 

 

どうもナツタツです。

 

就活中の癒しとしていて見ていたアニメ、その中でも個人的に面白かったものを挙げていきます。確信に迫るようなネタバレはおそらくありません。

 

 

Vivy -Fluorite Eye's Song-

2021年覇権春アニメ !

とにかくよかったです。

AIと人という使い古されたテーマであり、尚且つこれまたよく使われるテーマであるタイムリープもの(正確には違うと思う)と掛け合わせたものなのですが、やっぱり面白いものは面白いよね。

作画もめちゃくちゃ良いし(特にアクションかっこいい)、話が進むごとのヴィヴィの成長、ヴィヴィとマツモトの絆、そして

歌もとにかくよかった! 9話の最後のシーンは泣きました。歌をバックにして、思いを話したりモノローグが流れる演出大好きマンです。

特に好きな歌はこれ

 

Galaxy Anthem

Galaxy Anthem

  • ディーヴァ(Vo.八木海莉)
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 同じリゼロの原作者の長月先生が関わってたシグルリは自分的には可もなく不可もなくな感じだったので、若干不安に思っていたのですが時間ものということで相性も良かったのでしょうか。

最後に0話切りせずに何となく見始めた俺ナイス

 

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

 タイトル切りするな。ゼッタイ。

タイトルからすると一見大丈夫かと思いたくなるアニメですが、そんなことはなくとても良い人間ドラマでした。

ラノベ原作なのですが、私はアニメから見ました。北海道から家出をして、自分の体を対価として宿を転々としてきた萩原沙優と好きな人に振られた帰り道に沙優に出会う吉田の二人のおかしな共同生活が語られていきます。

吉田のしていることは確かに犯罪なのですが、吉田の誠実な姿勢と正義感そして一線はちゃんと引くということから安心して見ることができました。

特に登場人物が全員どこかずれていておかしいところがこちら側も見ていて、もどかしい。

話が進むにつれて沙優が家出した理由も語られていきます。

このラノベならではの設定はなかなか海外にもないものなので、海外人気が高かったようです。

OPが今期最高なのでぜひ

 

おもいでしりとり

おもいでしりとり

  • DIALOGUE+
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

ゾンビランドサガ  リベンジ

 期待を裏切らない2期

設定から話までぶっ飛んでいながらも、熱く心震えるシーンもある最高の1期であったゾンビランドサガ の待望の2期。オリジナルアニメであるため1期ではハードルはなくその分爆発力もあったのですが、人気がでた後の2期となるとハードルも高くなり期待値が上がりまくっている中で流石すぎる面白さでした。

一話からいきなりライブ大失敗から大借金というぶっ飛んだ展開から、こっからの再起を目指す熱いライブシーンというゾンビランドサガ の良さを全て詰め込んだものを見た瞬間から変な心配はなくなりました。

それぞれの担当回があったり、偶然買った舟券があたり借金返済するというぶっ飛んだ回があったり、新メンバー加入!?回もあり飽きることがなかったです。

なんと言っても待望のゆうぎり回。1期にはなかったことから待ち望まれていましたが、思い切ってゆうぎりが死にいたる話をするためにゆうぎりの生前まで時代を遡るという大胆さに驚きました。その話の良さもさる事ながら、そんな大河ドラマのような話も許容してしますゾンビランドサガの懐の広さに感服しました。

1期の11話を彷彿とさせる2期の11話に心揺さぶられながらいよいよラストの12話。CMなし異例の放送となった12話は凄まじい災害に巻き込まれながら全国からフランシュシュのライブに人々が集まってくるシーンからずっと泣いていました(マイマイが軍隊のようなファンを引き連れるところはちょっと怖かったです笑)。放送時間の半分くらいはライブシーンでとてもハイクオリティ。人気が出たので予算が増えたであろう恩恵をすごく感じました。

最終話のCパートの感じから、おそらく続くとは思いますが私は劇場版にしてそのままゾンビランドサガ という作品を終わらすのではないかと勝手に予想しています。

これはずっと見ている時から思っていたのですが、1期はフランシュシュ内部でどうしていくのかというものが多くありました。しかし、2期は生きている人と死んでいるフランシュシュの対比の話がとても多く、話の広がりを見せていた気がします。正直、私では佐賀にこだわる以上、駅スタライブ以上のゴールがあまり見えないのでどうなるのかとても楽しみです。

ちなみにフランシュシュの中では純子が好きですが、キャラの中で一番好きなのはぶっ飛んだ発想と凄まじい行動力でフランシュシュを引っ張る巽幸太郎です。私は性別がどちらかに振り切っている作品があまり好きではないので(特にアイドルアニメに多い気がする)男性プロデューサーでああいう良い意味でのぶっ飛んだキャラが私は好きです。

 

オッドタクシー

謎謎謎

なんというかこの作品は何の情報を入れることなく見ることが絶対に良いので語りたい気持ちと語りたくない気持ちが同居しています。

ただ面白い!

どんどん貼られる伏線と謎。話が進むにつれてわからなくなっていきますが、最終話を視聴したあとスッキリ...とはいかず何とも言えないもやもやが残ります。これは良い意味でということなのであしからず。

アニメと合わせてyoutubeで配信されているオーディオドラマも聞くことをお勧めします。最後は震えます。

 


www.youtube.com


www.youtube.com

シャドーハウス

エミリコ尊い

この一言に尽きると言っても過言ではありません。

 2021年春アニメヒロイン第1位はエミリコ!

僕自信あまり特定のキャラを好きになることがないのですが、シャドーハウスの不思議でおどろおどろしい世界観の中で圧倒的な明るさと前向きで仲間想いなエミリコにとても癒されました。

今期の土曜のアニメはシリアスな作品が続いていた中での清涼剤のような存在。

 

エミリコについては語り尽くせないくらいなのですが、もちろん作品自体も面白かったです。

原作もまだまだ続いているようなので、ぜひ2期がみたいですね。

 

 

 終わりに

2021年春アニメはここで選んだ作品意外にもとても面白い作品が多くありここ最近では自分的には当たりのクールでした。反面、夏クールにあまり気になる作品がなく不安ですが、オッドタクシーやVivyのようなダークホースに出会えることを願いたいです。

よく聞いていた曲(2021年2月~3月編)

就活で何も更新をしていなかったので、どんな感じで書いていたのか見失っております。

どうもナツタツです。

 

更新していない間も曲は聞いていたので、めちゃくちゃ溜まっています。

1ヶ月ごとに書くのは冗長かなと思うので2ヶ月ずつまとめてやっていきます。

それではよかった曲2月~3月編いってみよー

 

 

人生イージー?/DIALOGUE+

作詞・作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲:田中秀和(MONACA)

 デビュー曲の「はじめてのかくめい」以来の田淵智也×田中秀和タッグでこの時点で神曲が確定します。シングルのナンバリング的には1stと2ndなんですけど、時間は1年とちょっと離れています。

タイアップなので作品の中でゲームが出てくるのでピコピコ音 が入っていたり、歌詞も作品に則ってDIALOGUE+的応援歌と言ったものになっているので元気がない人により刺さるかも知れません。

ただ2サビの「がんばってないのは君の甘えだ」という歌詞があることから無条件に応援するというよりは、自分で頑張れよ!と言った自らを奮い立たせるような曲です。

ちなみに私にはめちゃくちゃ刺さりました(震え)


www.youtube.com

あやふわアスタリスク/DIALOGUE+

作詞・作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲:広川恵一(MONACA)

 DIALOGUE+の新境地と言った楽曲

特に田淵さん曲でよくある2番から違う展開を作ってくるところが最高になります。ここからどんどん盛り上がっていく感じが高まります。というか1サビ後の間奏から良きです。

あと最後の宮原さんの魂のラップは聞きどころです。

MVの影だけになって踊るところが好きです。


www.youtube.com

 

花咲く僕らのアンサーを/DIALOGUE+

作詞・作曲:瀬名渡 編曲:中山真斗

 最強のカップリング曲!

 「夏の花火と君と青」に続き瀬名渡さんの才能がエグいです。

落ちサビから始まりラスサビの始まりの村上まなつさんの突き抜けるような歌声を聞いたときには良すぎて震えました。

そしてラストの「自称最強に幸あれ!」のインパクトの強さたるやいなや。曲調から感じる多幸感も相まって人間讃歌のように感じます。マジで歌詞が泣ける...

花咲く僕らのアンサーを

花咲く僕らのアンサーを

  • DIALOGUE+
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

Fight oh! MIRAI oh!/星見プロダクション

作詞・作曲:Q-MHz 編曲:Q-MHz、伊藤翼

やっと配信してくれてありがとう曲

この曲は割と前に少しだけ発表されていて、やっと配信キターーとなりました。

Q-MHz節全開の曲で聞いているだけで体が踊り出したくなります。最近のQ-MHzはかっこいい曲が多かった気がするのでこのような曲を出してくれて大感謝です。あとサビの踊るようなベースが好きです。


www.youtube.com

神或アルゴリズム/オーイシマサヨシ(feat.りりあ。)

作詞・作曲・編曲:大石昌良

今までのオーイシさんにはあまりなかった曲調にまず驚き。

すごいざっくりいうと今はやっている、YOASOBI などのネット発アーティストに近い感じがします。

その流れからボーカルもオーイシさんだけでなく、女性ボーカルも入れているのではないかと思います。

こんな曲も作れるオーイシさんの幅広さに感服です。女性ボーカルが好きなので女性アーティストのプロデュースとかしてほしいです。

 


www.youtube.com

キュリオシティ・パレット/harmoe

作詞:ボンジュール鈴木 作曲・編曲:Tomggg

 昨年に続いてポニーキャニオンから好きな曲を出してくるユニットが出てきてビビっています。

曲もダンスミュージック主体という声優ユニットではあまりなかった分野であり(似たコンテンツで電音部はありますが)新しさを感じます。

音楽プロデューサーにその界隈の方を招いているのも良きです。

 この曲が発売された1stシングルの中で一番好きな曲です(他のも良かったです)。

キュリオシティ・パレット

キュリオシティ・パレット

  • harmoe
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

EVERYDAY! SUNNYDAY!/サニーピース

作詞:藤村鼓乃美、北川勝利 作曲・編曲:北川勝利

 アイドリープライドの曲は作家陣も強く、好きな曲も多いのですが、この曲がアニメで一番印象的な曲でした。

なんと言っても、サビにある一瞬ブレイクがあってからの「止まらない」の部分でアップになってキメるのが好きすぎてめちゃくちゃリピートしました。 

EVERYDAY! SUNNYDAY!

EVERYDAY! SUNNYDAY!

  • サニーピース
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

私たち、四季を遊ぶんです!/Re:STAGE! ALL IDOL

作詞:俊龍 作曲:伊藤翼 編曲:ヒゲドライバー

 作家陣からしてアニソンアベンジャーズ感!

四季という言葉が入っていることから日本というか和の感じがとても印象的で、歌詞にもあるようにお祭り気分で盛り上がれるように最高にノれる曲です

私たち、四季を遊ぶんです!!

私たち、四季を遊ぶんです!!

  • Re:STAGE! ALL IDOL
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

Black Journey/Fling Posse

作詞:たなか 作曲:ケンカイヨシ・たなか 編曲:ケンカイヨシ

ヒプノシスマイクの曲を聞いていつも思うのは声優陣のラップのうまさです。この曲のBメロとサビはかなり鬼畜の所業なのではと思ってしまいます。

その中でこの曲は最近発売されていた中で一番好みでした。サビ終わりのキメのような部分がとても気持ち良くて好きです。

PCCSやStellaも好きなので、私は渋谷ディビジョンの曲が好きなようです。


www.youtube.com

magical mode/花澤香菜

作詞:やぎぬまかな 作曲・編曲:神前暁

 作曲が神前さんという大名曲「恋愛サーキュレーション」ときのタッグということでとても期待が高かったです。

もちろん期待を裏切ることなく、「恋愛サーキュレーション」の可愛いラップのような要素もある花澤香菜の良いところ詰め合わせとなるような曲で、思わず頷いてしまいました。

magical mode

magical mode

  • provided courtesy of iTunes

 

乱数調整のリバースシンデレラ/彩宮すう(CV:竹達彩奈)

作詞・作曲:粗品

私は霜降り明星youtubeやラジオを聴いているので粗品さんが音楽を作っているのは知っていたのですが、いつもボーカロイドを使用していたので、竹達さんをレーベル発足後の一発目に起用してきたことに驚きました。

ボカロ曲ではないのですが、ボカロ曲のような映像と一緒に楽しめるような仕掛けがされていてとても面白かったです。

今後も曲を出していくようなのでとても楽しみです。


www.youtube.com

 

以上です!

なんだかんだ多くなってしまい、分けた意味あんまりないなあと思ってしまいました。

今後もさらに良い曲に出会えることを願って。

 

就活終了!! 無能理系院生の就活備忘録

就活終わったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

どうもナツタツです。

長きにわたる、就活という名の地獄も終わり一安心です。まあここから研究という名の別の地獄が再開するのですがHAHA...

 

 

 

まあともかく、心にゆとりがもててきたので、自分の就活の記録を備忘録として残しておくことで供養したいと思います。参考になる部分があるかどうかはわかりませんが、一応自分がこうしておけばよかったなあと思ったことを書いておきます。

 

書いてるうちに結構長くなりそうだと思ったので、ご容赦ください。

 

 

自分のスペック、志望業界など

まず自分のスペック的なものを簡単に紹介します。

所属:地方国立情報系院生

資格:なし

特徴:人見知り、喋るの苦手

志望業界:IT業界

 

志望業界は所属している学部、研究室の流れから最初からIT業界と決めていました。

情報系であるにも関わらず研究であまりプログラミングをしていないので、技術的な強みもなく、かといってコミュニケーション能力が高いわけでもない私はかなり就活に不安を抱いていました。

なんとなく就活始めた期(6月~9月)

就活というものからずっと目を背けていた私でもさすがに無職は嫌なのでインターン情報が盛り上がる6月からなんとなく就活を始めました。

この頃は説明会を見るだけで満足していましたが、今になって思うのは

・なるべく早く動き出した方がいい

・業界は決まっていても、その中で先入観に縛られずいろんなところに応募する

この2点です。

この2点はよく就活サイトなどでよく目にするものであると思いますが、就活が終わった今でこそ実感できる言葉です。こういうことは私自身よくあって、先人の教えはよく聞くものだといつも思うけど、結局ふーんってなってしまいました。

1点目に関しては、やっぱりインターンシップにいくことで早期選考をもらうことができること面接の経験値を積むことができる点でかなり重要です。前者は当時も重要だと思っていましたが、本選考が進んでいって大事だと思ったのは後者です。これにつきましては就活解禁以降の部分で記述します。

2点目についても、よく言われると思います。私で言うと、IT業界の中でもSIer、Web系など様々。もっと色んなところに応募すればよかったと後悔しています。とりあえず大手行きたいなら、乱れ打ち推奨~。

先人の教えはよく聞くもの(2回目)

時期的にちょうどコロナにより研究室に行けなくなっていたので、同期たちと就活の雰囲気をうまく作れませんでした。環境大事。周りに流されがちなので。

就活だらだら期(9月~11月)

ES落ちが続き、初めてESが通ってインターンシップに参加することになったところ、達成感を得たためか、めちゃめちゃ就活のモチベが下がりました。

研究、講義、少し忘れないくらい就活をするというだらだらした生活を送っていました。

就活ちょっとやばいなけど、研究の中間発表で忙しい期(12月~2月)

さすがにインターンシップ全然行ってないし、早期選考も何にもなくて焦りの時期です。

何個かインターンシップに参加することになったのですが、研究の中間発表の準備もありなんだかんだ一番忙しかったです。

インターンシップに参加しても、人見知りのこともあり、初めての人たちと関わるのは正直しんどかったです。院生であるのにあまり活躍できなかった時は、落ち込みました。

闇期の入り口が見え始めています。

闇期(3月就活解禁)

いよいよ就活解禁。

唯一あった早期選考が3月上旬にありました。初めての面接だったので異常に緊張してました。リアルに視界がぐにゃぁとなり、案の定落ちました。

正直そこからは乱れ打ち状態に入りました。しかし、久しぶりにSPIを受けたので、最初の方は書類とwebテストの段階で落ちていました。

まじでこの時は闇期で何もうまくいかず、就職できるのか不安すぎて精神が病みかけていました。

とりあえず経験を積むために、規模が小さめのところにも応募しました。

光明が!(3月下旬)

なんとかSPIの勘も取り戻したところ、この頃にはESとwebテストには落ちなくなってきました。

webテストも何回もやっていくうちに、なんとなくわかってくるのでやったもん勝ちです。ただ何回も性格検査するのはまじでめんどくさからどうにかしてくれーー

選考通過が続いたのでこの時はホクホクです。我ながらちょろい奴です。

なんかうまく行き始めたと思いきや・・・(4月前半)

書類選考通過が続いてホクホクしていたところ面接が増えてきます。

経験を積むために応募した企業の面接は通過できました。

成功体験というものは自信をくれるもので、この時の私は全能感に溢れていました。調子乗り男です。

まあそんなうまくこともなく志望度高めの企業の面接を受けて普通に落ちました。面接官の人とにこやかに話していたのに落とされると人間不信になります注意してください。

第二次闇期に入ると思いきや、ここまでくると落ちても何も感じなくなる仏状態に突入します。

安定期そして若干の諦め(4月後半)

この時期に来るとESはもう書いていませんでした。

面接前のプレッシャーに腹を痛めながら生きていました。

そして、ここで面接経験値を高めるために受けた企業から初めて内々定をいただきました。嬉しかったのは嬉しかったですけど、仏状態に入った心はあまり動きませんでした。

喋ることが苦手な人でも、慣れればなんとかなるので本当に数をこなすことは大事です。

ここまで来ると、新規の応募はしていなくて持ち駒の中でどうにかしようという気持ちでした。(ITは選考が早いかつもうES書くのがめんどくさかったというのもある)

就活終了、そして次なる地獄(研究)へ・・・(5月)

だらだらと過ごしたGWが明けた後、最終選考が二つありどちらとも内々定をいただきました。

うち一つは、私が設定した企業レベルにも十分匹敵するものだったので、嬉しいというよりほっとしました。

けど本当によくわからないのが、同じようなレベルの企業を受けても一次面接で落とされる場合もあったので、なぜ内々定をいただけたのか自分でも疑問でした。

よくあることみたいなので、みなさんも諦めずに挑戦してほしいです。

私はその後同じくらい志望度の高い企業の最終面接を受けて落ちたので前述の企業の内々定を受諾して就活を終えました。

就活を終えたので、次に研究を再開しないといけないのですが、就活で疲れたプラスそもそも研究が大変なのでただ好きなことをしていたいです。アニメとかゲーム溜まってるし・・・

総評

僕が内々定をいただいた企業は僕の中で中の上か上の下くらいだったので、そこそこは満足しています。ただ後悔点は数多くあるのでこれからの人たちには少なくとも次の点は意識することオススメします。

  • なるべく早く動き出す
  • 業界を絞る絞らない関係なく、自分の興味がある企業を見てみる
  • ESも適正検査も面接も経験値が大事、多くをこなすこと推奨
  • 適度の息抜き大事

よく見ることだなあと思った人がほとんどでしょう。そのとおり正直どれも前述したとおりどの就活サイトでもよく記載されていることです。しかし、いくらいろんなところで見たものと言っても、経験してないので実感を持って受け止められませんよね。

ただ本当に大事なことだと実感したので、誰かひとりでも救われていたら幸いです。

 

また、大学院生の就活に関しては以下の2点の後悔点があります。

  • 推薦使ってもよかったなあ
  • 学部の頃に就活経験しておけばよかったなあ

推薦に関しては、あまり周りで使っている人がいなかったのもあって使わなかったのですが、絶対に行きたい企業があれば当たり前ですが使った方がいいです。(周りに流されがちの悪癖が出てしまった)

また僕はできるだけ院進を決めていたかつ就活から目を逸らしていたため学部の頃は何もしていませんでした。今になって思うと就活は経験値勝負だと思うのでやっといてもよかったと思います。

後悔点ばっか書いてもしんどくなるので、院生でよかった点も書きます

  • 研究をしているので、ESや面接で話せるネタが増える
  • Labbaseなど院生しか使えない逆求人サイトを使える

以上です。「あれ?あんまりメリットなくね」 と思った皆さんそのとおり私はあまり院生であるから選考に有利になるとかのメリットは感じたことはありません。普通に落とされます。ただ研究のことを話せるので、そこは学部生を差別化もできるのでないかと思いますし、ネタがなかった私は非常に助かりました(というかESのネタはほとんど研究室で経験したことで埋め尽くしました)。2点目については、Labbaseなどは確か院生しか登録できなかったはずなので、研究で確固たる実績や技術を持っている方はオススメです。特筆した技術を持っていなかった私でもそこそこありました。逆求人なので早めに登録すればするほど多くの求人を得られると思うので早めの登録を推奨します。

 

 

とりあえずこんなところかと思います。何か思い出したことがあれば追記します。

何か聞きたいことがあった場合、コメントしていただいたらお答えします。

駄文、長文失礼しました(長くなりすぎて自分でも引いています)。それでは。

よかった曲(1月編)

2020年の目標は定期的にブログを書くこと(もう2月)

 

どうもナツタツです。

 

昨年は、めんどくさがってあまり書いていなかったのですが、アウトプットの練習も兼ねて(本当はただ吐き出したいだけのときもあり)定期的にブログを書いていきたいと思います。

 

定期的に書くためのネタの一つとして最近発売された曲の中でよかったものを紹介していきます。

 

では第一弾!!

 

 クラクトリトルプライド/夏川椎菜

作詞:夏川椎菜 作曲:田淵智也 編曲:HAMA-kgn

 

作詞:夏川椎菜×作曲:田淵智也= 圧倒的神曲!!!!!

容易にこの方程式が成り立ってしまうほど自分の好きと好きが組み合わさった最高の曲。今までずっと聞いていた人がわかる要素もあり、初めて聞いたときは鳥肌もの! 


夏川椎菜 『クラクトリトルプライド』Music Video(short ver.)

最高の魔法/AiRBLUE

作詞/作曲:水野 良樹 編曲:近藤隆史、田中ユウスケ Produced by田中ユウスケ(agehasprings

良曲製造コンテンツCUE!の最新シングル!

僕はバラード曲があまり好きではないのですが、やっぱ冬となったらバラード曲になるのかなあと思っていました。しかし開けてみたら、作曲している水野さんのいる、いきものがかり感がある多幸感曲になっておりまさにタイトルに偽りなしといった感じでした。MVもいいし、カップリングも渡辺翔が最高です。


【AiRBLUE】CUE! 04 single 「最高の魔法」MV (full size)

keep weaving your spider way/安月名莉子

作曲:山崎真吾 作詞・編曲:タナカ零

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」OP曲

タナカ零によるクセつよ曲!

KADOKAWA異世界アニメのOP感のあるダークな雰囲気がありつつ、主人公の切迫感が曲に表れているように思います。安月名莉子さんの過去曲もいいのでサブスク解禁して欲しい! カップリングもクセつよ。

 


安月名莉子「keep weaving your spider way」MV(TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」OPテーマ)

死神とロマンス/田所あずさ

作詞:岩淵紗貴 作曲:一瀬貴之・岩淵紗貴 編曲:神田ジョン

アルバム「Waver」収録曲

最近聞くようになった田所あずさの最新アルバム収録曲!

田所あずさといえばロックのイメージが強かったのですが、あまりロックロックしていないアルバムで驚きました。「ソールに花びら」もよかったですが、「死神とロマンス」のリズム感が刺さったのでこの曲にしました。良盤!

 


田所あずさ「Waver」全曲クロスフェード

 

とりあえずこんなところで終了! 他にもありましたが、特に気に入った4曲を選ばせていただきました。

もう2月になってますが、2月編もかけたら良いかなと思います。

 

あらゆることに腰が重いの直してぇーー(心の叫び)

 

 ではこれにて